投稿者「Gen Hayase」のアーカイブ

FLASHFORGE Adventurer4

10万円以下の消耗品として購入可能な、ヒートベッドを備えた熱積層式3Dプリンター。スライサーはSimplify3Dを使用し、付属のSanDisk USBメモリでデータを移しています。 Simplify3D内にデフォルトで… 続きを読む »

アートレイ ARTCAM-991SWIR-WOM

水分・溶媒検知のためのSWIRカメラ。ゲル乾燥を観察する等の用途で購入しました。USB2.0接続なので高速転送はできませんが、画素数はVGAのため通常の撮影には十分です。溶媒の吸収波長(下図参照)にあわせ、エドモンド・オ… 続きを読む »

IAI エレシリンダー

サンプルを定位置に送り込むなどの用途で使うため導入しました。M5Stack Basic+2チャンネルSPSTリレーユニットをかませてボタン操作の前進・後退が行えます。

ペン型シリンジポンプ

μL単位の液滴を吐出するために導入したステッピングモータ駆動のシリンジポンプです。PCにUSB接続して制御します。制御ソフトウェアはあくまでもステッピングモーターコントローラー用なので、液量を設定するためには換算(単純な… 続きを読む »

アズワン ROP-001H

常用温度を超えるため寿命が恐くてここぞというときしか使えませんが、α-アルミナを焼くことができる1300度まで可能な小型電気炉の中では一番安価です。

魁半導体 NMR-Gts

小さくて安い真空プラズマ処理装置。5 mm厚までのシート状もしくは粉体サンプルの親水化、ガラスやPDMS同士の接着などを手軽に試すことができます。

Baumer VCXU-02M

産業用USB3.0 Visionの小型モノクロVGAカメラ。 OpenCVで撮影ソフトを開発する予定でしたが、公式評価ソフトで画素数やフレームレートを簡単に調整できるため、そちらで済ませています。バッファーメモリが多いた… 続きを読む »

ヤマト科学 LUH150

少量の分散液を処理するための超音波ホモジナイザー。小型なので比較的静音。20 mL 程度なら十分な性能。

シンキー あわとり練太郎 AR-100

自転公転ミキサーの定番商品、液相合成の必需品として知られるあわとり練太郎の小型モデル。気泡が入りやすいナノファイバーやナノ粒子の分散液も数十秒で脱泡・攪拌できます。処理量は30 mL程度に限られますが1台あると便利です。

島津製作所 IRSpirit-T

島津製作所の小型FTIR。基本的にダイヤモンドATRで利用します。エアロゲルのような硬い粉が出やすいサンプルや毒劇物を用いた反応を見るなど共通機器利用が難しい場合が多いため設置しました。オプションで自動除湿装置を取り付け… 続きを読む »