IAI エレシリンダー
サンプルを定位置に送り込むなどの用途で使うため導入しました。M5Stack Basic+2チャンネルSPSTリレーユニットをかませてボタン操作の前進・後退が行えます。
サンプルを定位置に送り込むなどの用途で使うため導入しました。M5Stack Basic+2チャンネルSPSTリレーユニットをかませてボタン操作の前進・後退が行えます。
μL単位の液滴を吐出するために導入したステッピングモータ駆動のシリンジポンプです。PCにUSB接続して制御します。制御ソフトウェアはあくまでもステッピングモーターコントローラー用なので、液量を設定するためには換算(単純な… 続きを読む »
小型ディープフリーザー。液体窒素を使うまでも行かないサンプルに対し、真空凍結乾燥の予備凍結に用いています。世間ではワクチン保管にも活躍しているようです。
深センのベンチャー企業のロボットアーム。スライダーレールに載せて広範囲に動かすことができます(が、設置スペースの都合で単体使用中)。 国産有名メーカーの共働ロボットの1割以下という価格を考えれば、軸数は限られるもののコス… 続きを読む »