作製装置」カテゴリーアーカイブ

アズワン ROP-001H

常用温度を超えるため寿命が恐くてここぞというときしか使えませんが、α-アルミナを焼くことができる1300度まで可能な小型電気炉の中では一番安価です。

ヤマト科学 LUH150

少量の分散液を処理するための超音波ホモジナイザー。小型なので比較的静音。20 mL 程度なら十分な性能。

シンキー あわとり練太郎 AR-100

自転公転ミキサーの定番商品、液相合成の必需品として知られるあわとり練太郎の小型モデル。気泡が入りやすいナノファイバーやナノ粒子の分散液も数十秒で脱泡・攪拌できます。処理量は30 mL程度に限られますが1台あると便利です。

EYELA FDU-1200

凍結真空乾燥の定番品。冷却トラップ付の真空チャンバーです。ステージ冷却はできませんが、凍結試料を載せてスイッチを入れるだけで真空ポンプと連動して乾燥を行なうことができるため便利です。サンプルから水を飛ばす際にも活躍する他… 続きを読む »

デンケン・ハイデンタル KDF-75Plus

常温1000度までの真空ガス置換炉。窒素ラインを接続してポリマーを炭化させるために使用しています。液晶画面上でのプログラムが簡単で扱いやすいため、汚染が生じにくいサンプルに対しては通常の電気炉としても使用しています。購入… 続きを読む »

ヤマト科学 FO101

オプションでN2ガス導入装置と排ガス穴をカスタムした定番の小型電気炉。発生ガスを逃がすためドラフト内に設置しています。

山友技術 SYGLCP-81

直径4 cm・厚さ1 cm程度のエアロゲルサンプルを2つほど超臨界乾燥可能な装置。比較的安価です。 液化炭酸ガスを15度で半日フローして湿潤ゲル内部をヘキサンから溶媒交換し、弁を閉めて40度に加熱すると約10 MPaの超… 続きを読む »