コンテンツへスキップ
エアロゲル.jp
エアロゲル・マシュマロゲル他、モノリス型多孔体の研究
  • エアロゲル
    • エアロゲルとは
    • エアロゲルの作製・分析
    • エアロゲルの改良・発展
  • マシュマロゲル
    • マシュマロゲルとは
    • マシュマロゲルの作製
    • マシュマロゲルの物性・応用
  • BNFゲル
  • コアシェル型ゲル
  • ナノファイバー強化ゲル
  • 早瀬 元
  • プライバシーポリシー
  • English

ImageJ/Fiji

投稿者: Gen Hayase | 2020年7月17日
0件のコメント

ImageJを使って以下の処理を行なっています。いろんな機能を試したい場合はFijiを使っています。

  • 3次元画像再構成 ImageJ 3D Viewer
  • 水滴接触角評価 Contact Angle
カテゴリー: ソフトウェア タグ: ソフトウェア
投稿ナビゲーション
← Rapsberry Pi 4 撮影装置 デンケン・ハイデンタル KDF-75Plus →

リンク

  • ORCID
  • Researchmap
  • Web of Science 研究者プロファイル
カールくん

2025年のニュース

農工大との共同研究成果が論文公開されました。スフェロイド作製用材料を提供しました。 Ito, K.; Iijima, Y.; Misumi, T.; Hayase, G.; Tamura, K.; Ikushima, K.; Yoshino, D. Biochemical State in Tissue Can Be Detected through Ultrasound Signal. npj Biomedical Innovations 2025, 2, 18. doi.org/10.1038/s443...

[image or embed]

— Gen Hayase (@hayase.science) 2025年6月13日 16:24

前回公開後すぐに図をはじめいろいろミスをみつけたので更新しました doi.org/10.26434/che...

[image or embed]

— Gen Hayase (@hayase.science) 2025年6月3日 19:29

変角で測定できる装置を探していたこともありきちんとまとめるのが遅くなりましたが、可視光域+αでスペクトラロンを超える拡散反射材料についてプレプリントを公開しました。既に特許は公開されています。 Boehmite nanofiber–polymethylsilsesquioxane composite macroporous monoliths for high diffuse reflectance and improved machinability | ChemRxiv - doi.org/10.26434/che...

[image or embed]

— Gen Hayase (@hayase.science) 2025年5月6日 9:25
© 2012 Gen HAYASE
Iconic One Theme | Powered by Wordpress